充実した1年を過ごすために

2019年、早くも一週間が過ぎました。
年始に一年の抱負を決めて気持ちを新たにした方も多いと思います。
これまでとは違った1年に変えていくには何をすればよいのか考えてみました。

■小さな習慣から変える

いきなり今までの習慣を大きく変えてしまうことは難しいものです。
年始の勢いで高い目標を立てても、次第にモチベーションが下がってしまい、
ついには元通りになってしまうことも珍しくありません。

確実に現状を変えるには、モチベーションに頼らずに実行できるくらい小さな目標設定と、それを実行する仕組み化が大切です。

例えば、朝の起床時間を15分早める(小さな目標)を、就寝時間を15分早めるとセットにする(仕組み化)。の様なイメージです。

■継続するには

日々の変化は微々たるものですが、継続することでその積み重ねは大きなものになります。とは言え、時には苦しい時期が訪れることもあるでしょう。
そのような時のために、最終目標までをいくつかの小さな目標に分けると目標を達成しやすくなります。

例えば、いまの体重が78キロで、目標が68キロだったとした場合、いきなり10キロの減量はハードルが高いく挫折してしまいそうです。

そんな場合は2キロ×5回を目標にして、それぞれの段階でご褒美を設定すれば、目標が達成しやすくなります。

あとは、続けていれば必ず効果は表れると信じて愚直に続けて行くしかありません。

■不要なものは手放す

ついなんでも欲しくなってしまいますが、手放すことによって新しいものが手に入るという発想が必要です。

クローゼットが一杯なのに着る服が無いと新しい服を買い足しても、結局その服もクローゼットの中に埋もれてしまい、同じことを繰り返してしまします。

必要ないものに囲まれていると、自分にとって本当に必要なものが分からなくなります。不要なものを手放すことによって、自分にとって本当に必要なものが何かが見えてくるはずです。

人生は毎日の積み重ね、今に感謝しつつ毎日を良い習慣に変えていけば、充実した人生を実現できるのではないかと考えています。私も愚直に実践していきます。

【編集日記】
今日は出張で今年初新幹線。
なんだか、いつもの場所に戻ってきた感覚。